生命を安心して預けられる施設
健康と生活を守る施設
陵風会は鹿児島県にケアハウス西陵、グループホーム西谷山、特別養護老人ホーム龍郷の里、グループホームわせ、東京都東久留米市に特別養護老人ホームみどりの丘、千葉県に特別養護老人ホームしすいの郷を運営する社会福祉法人です。
それぞれの施設では、お客様やご家族が安心して過ごしていただけるよう満足度の向上を図り、お客様の意欲と可能性に焦点をあて、自立を支援するケアに努めます。
陵風会は鹿児島県にケアハウス西陵、グループホーム西谷山、特別養護老人ホーム龍郷の里、グループホームわせ、東京都東久留米市に特別養護老人ホームみどりの丘、千葉県に特別養護老人ホームしすいの郷を運営する社会福祉法人です。
それぞれの施設では、お客様やご家族が安心して過ごしていただけるよう満足度の向上を図り、お客様の意欲と可能性に焦点をあて、自立を支援するケアに努めます。
お客様の人権とプライバシーを尊重した、福祉サービスの提供と質の向上に努める。
地域のニーズにあった、選ばれる施設として、安心で快適な生活を提供する。
福祉の拠点として教育研修もできる、質の高い人材育成を目指す。
私たち社会福祉法人陵風会は、公益性の高い法人としての役割と責務を胸に、「地域の方々が安心して住み続けられる地域づくり」を目指し、多岐にわたる活動に取り組んでいます
日ごろから、福祉サービス等に関しての情報提供や見守り訪問を行い、地域の住民の方々に寄り添います。
各種専門学校・大学等の実習生を受け入れ人材育成を担っています。障害者雇用する企業への就労支援も行っています。
ご相談いただく全ての方々に対し誠実に対応し、一人ひとりに最適な福祉サービスが行き届くよう、関係機関と協力して支援体制を構築します。
地域交流スペースを緊急時や災害時に地域住民に開放するとともに、事業所を福祉避難所として地域住民を受け入れる等、地域の安全・安心の一翼を担っています。
当法人は、各事業所にて令和6年度より義務化されたBCPの訓練を年に2回以上を実施し施設内での共有を図っております。
地域住民の皆様の健康づくり、交流促進、そして自己実現を応援するため、「ふれあいサロン」「将棋教室」「ハンドメイド教室」など、気軽に参加できる様々な場を提供しています。
定期的に「地域づくり検討会」を開催し、自冶体、民間企業、そして地域住民の皆様と地域全体のニーズや課題を共有しています。この検討会を基盤とし、スポーツイベントや環境美化活動など、地域住民の皆様と共に取り組む多様なイベントを企画・実行し、協働による地域づくりを力強く推進しています。